第3回大東流無傳塾イチバン選考会

2013年3月10日 札幌市西区体育館於

大東流無傳塾最高師範 飯田宏雄


「大東流に試合なし、そこへあえて競技を導入し競争原理、切磋琢磨をはかる所に無傳塾の工夫がある」と武道月刊誌「秘伝’12・6月号」に掲載されました。
2013年度のイチバン、切磋琢磨の表彰状は下記のものが「イチバン」をつくってくれました。

一般男子の部イチバン 大和田善正


一般女子の部イチバン 高谷 あかり


少年の部イチバン 吉岡 俊亮


ー 合いらぶ無傳塾 ー



2012年無傳塾イチバン選考会 一般女子の部

無傳塾 一般女子の部 イチバン:高谷あかりさん

2012年2月19日、札幌市西区体育館で行われた第2回無傳塾イチバン選考会一般女子の部イチバンに選ばれた、高谷あかりさんの演武です。
選考会トーナメント時の演武と選考会が終わった後の撮影会での様子です。受けは Oisin Bourke さん。

第2回大東流無傳塾イチバン選考会

2012年2月19日 札幌市西区体育館於
無傳塾のルールに「段位の維持向上に弛みはなし」があります。
2012年度のイチバン、切磋琢磨の表彰状は下記のものが獲得しました。

一般男子の部イチバン Oisin Bourke


一般女子の部イチバン 高谷 あかり


少年の部イチバン 吉岡 俊亮


今回残念だった人も、次回「イチバン」を目指して頑張りましょう。

君もあなたも誰でもできる。
力ではなく術だから!
むずかしいをカンタンに手ほどきします。
Simple is Best
いいトモダチをつくりましょう。

第1回大東流無傳塾イチバン選考会

2011年10月16日 札幌市西区体育館於
無傳塾で一番上手な人は「だれーだ」を選考しました。
下記のものがイチバンに選考されました。

少年の部イチバン 片野直美


一般女子の部イチバン 恵バーク


一般男子の部イチバン 大和田善正

競争のないところに進歩はない。「切磋琢磨→良きライバルを持ち競い合う→技術力が向上していく」好循環が生れる。