近くて遠い国、中国は政治の世界
近くて遠い国、中国は政治の世界
でも民間のレベルではそうではない。
孔子の国、中国から訪問者を受けました。
北京・清華大学の教授で張剣波先生(承諾済)は合気会系の方で日本にて修行された由、合気道の源流である大東流は北海道がルーツであることをご存知で憧れのルーツに来て、とても感激をしておられた。
彼は学者で今流行(はやり)の最先端技術であるエコ技術、また環境にもやさしいリチウムイオン電池及び燃料電池を研究されている方です。
日本と中国の共同で研究開発をしようと二国間の国家プロジェクトを立ち上げようと来日した。それを産学連携でやろうと北海道大学にもお声掛けをしに来札された由
内の技も燃料電池と並ぶ合気之術(座取合氣絞り三人捕)を志向し研鑽開発中であります。
当無傳塾は一期一会の心で以って張先生とご一緒に友好の汗を流しました。
彼のプロジェクトが首尾よく軌道にのれば、来日の機会も出来てまたいつか、ご一緒にいい汗を共に流すことができる日を願っています。
感謝
2015.8.31 塾長 飯田宏雄
投稿日: 2015年8月31日