大東流女性初の武道道場 MIWAKO道場が誕生!
生れは会津、育ちは北海道、大東流では女性第1号の道場が誕生しました。
大東流無傳塾の合氣はやわらかさが強味で力を出さないから誰れでも出来る武術であるので女性には最適なのであります。
もともと殿中での護身術で重臣たちの奥方やお姫様が身嗜みのひとつとして習っていた武術であります。
いきよい気品、品性、品格を兼ね備えたものであった訳です。
大東流無傳塾の流儀は「姿勢と呼吸」を最も大事にしているので今風に言えば「健康と美容」にとても良いものであります。
力を出さないで呼吸力(合氣)を使うので稽古の後はとても心が和み凄く爽快感を満喫させてくれます。
ですからストレスが解消される訳であります。
和顔に勝る技はなし!さああなたもやってみませんか。
詳しくは道場案内をご覧下さい。→
2015年9月4日
合氣護身術大東流無傳塾
MIWAKO道場
道場長 片野美和子
Submitted on: 2016年2月2日



