合氣とクモの糸
新羅三郎源義光を始祖とする大東流合気柔術(合気道の源流)の術史において女郎蜘蛛(クモ)が張引きたる網の上の数倍大なる獲物と戦う様をみる。
イ)雁字梱み
ロ)搦(カラミ)み取る手練の技(暗示を受ける)
合気の神髄(合氣が相手の身体に入ると硬直しふっついて離れない)を体得し合氣柔術の極意を極めた。
あれから1000有余年経った今、スパイバー(会社名)は人工クモ糸を開発した。
このクモの糸は鉄を超える強度とナイロンより高い伸縮性を持ち金属や石油製品に代わる新素材(合成繊維クモノス)になる力を秘める。
それがトヨタの高級車ブランド「レクサス」の座席にクモの巣が応用し開花したのであります。
大東流無傳塾は「無傳の合氣」としてアップされていますのでご覧下さい。
夢三昧
2016年10月6日
合氣護身術大東流無傳塾塾長 飯田宏雄
投稿日: 2016年10月8日