基本理念
- 名称
- 本塾は、合氣護身術大東流無傳塾(以下「無傳塾」という)と称する。
- 目的
- 無傳塾は、大東流合氣柔術の技法と術理を探求し、塾生が心身の調和と技術の向上を図る切磋琢磨の場とすること、及び指導法の研究により武道の振興を図ることを目的とする。
- 義務
- 塾生は、日本武道協議会制定の武道憲章を尊重し、且つ遵守すること。
- (1)無傳塾の基本理念
- 「いい氣、いい出会い、いい人づくり」
- よく稽古して心と技を磨き、いい合氣を創り出し、いい人との出会いを大切にし、世界の人たちと手をつなごう。
- 「いいものをながく」
- 本物の時代、21世紀を迎え、究極の合氣の技を目指し生涯修行を続けよう。
- 「この夢をかたちに」
- そして、楽しい仲間づくりの輪を広げよう。
- (2)「MADE IN 無傳塾」の確立
- 世界的な合氣ブランドをつくります。
- 無傳塾から合氣を発信します。
- 妥協することなく頂点を極めていく姿勢。
- これを塾風にします。
- (3)無傳塾のルール
-
- 段位の維持向上に弛みはなし
- オープンでいこうクローズはなし
- 和顔に勝る技はなし
- 遵守事項
-
- 師範から資格を許されるまで絶対に他人に教えざること。
- 正当防衛上やむを得ざる場合のほか決して濫用せざること。
投稿日: 2011年5月29日