無傳塾はわくわく、ドキドキ、合氣の宝庫


スキー留学ならぬ合氣留学を!

1986年頃、某コピーライターが北海道で全国に誇れるものは三つしかない。
「江差追分」「大相撲」「ラーメン」だ。
これを見て小生は「大東流」があるヨ!と心の内で叫んだ。

此の度のフィンランド支部誕生は合氣之術を修行するなら堀川幸道系ということで来日し北海道・札幌まで海外からわざわざ訪ねて来られた。’07春、イギリスからも修行に来てくれました。今、修行して早や5年目になるオシン・バークはアイルランドからです。彼は熱心に稽古して奥義参段(袴着用を許される)を取得しました。

札幌は日本人が住みたい街No.1になっています。四季がはっきりして気候がとてもよい所です。1972年に冬季オリンピックが開催された都市です。冬季オリンピックの開催地で人口100万人の都市で開かれたのは世界ではないと聞きます。
ここ北海道・札幌は冬になるとスキーがとても盛んです。高校・大学で学びながらの「スキー留学」があります。もうひとつ世界に誇れるものに合気道が源流となる「大東流合氣柔術」があります。

武田惣角に30年師事を受け最も可愛がられた永世名人位、堀川幸道のおハコである合氣之術(ふっつきの術)が遺りました。この合氣之術は日本の身体文化(古流剣術、能等が代表格)として世界に誇れる偉大な遺産と言うべきもので、たやすことなく後世に継承していかなければならない使命を負っております。

武田惣角の指導法は「人を見て法を説け」の如く、力のあるものは「柔術」を、剣に強いものには「剣術」を、そして力のない非力なもの、堀川幸道には「合氣之術(ふっつきの術)」を教えたと言われております。

-敬称省略-

大東流合氣柔術は北海道の宝物

「北海道遺産」の中の「ほっかいどう ムラの宝さがしプロジェクト」で「大東流合氣柔術」が北海道遺産協議会に認定されてムラの宝物として登録されました。

大東流不滅の合氣という星があります

1995年9月、大東流不滅の合氣DaitoryuHumetsunoAikiが星として登録されています。
北海道初山別村のMy Stars systemに夢(AMBITIOUS AIKI)を託しました。
漫画「巨人の星」KYOJIN no HOSHIは星飛雄馬氏所有の星としてMy Stars systemに登録されています。
彼にあやかりたいと夢をダブらせて・・・

無傳塾の旗制定 2010年7月18日

大東流とは東の日の出ずる国の意である。日いずる国の武術大東流というイメージから白地に赤く日の丸染めて…
円相の赤は太陽のエネルギーと情熱を表し円相の円は広大無辺の宇宙を表す。
世界でたったひとつの小さくてもキラリと光る技術的にも世界最高を目指し組織でも世界一頼れる無傳塾を目指す。
窓(障子)を開けよ外は広いこれからは海外にも広く広めていきたい思いを込めてAMBITIOUS Aikiを!
日本国の国旗を強く意識してデザインしてみました。

The Muden Juku flag’s meaning.
The name Daito Ryu (大東流) well suits the Art’s image as a Bujutsu (Martial Art) hailing from “The Land of the Rising Sun”.* The rising sun is represented as a red circle on the Japanese flag: the “Hinomaru”.
The circle represents the eternal Universe. The red represents the energy that flows from the sun.
The light from the sun appears to us small, but it is the source of power for all the world. The techniques of Muden Juku appear insubstantial, but from these techniques, great ability can develop throughout practicioners across the world. We wish to open the door wide to share this practice across the world with the thought:”Ambitious Aiki!”
*Translator’s note:
When written in Japanese characters, the word “Daito” is made up of two characters. The first: “Dai” 大 means great.
The second “Tou” 東 means “East” ie: The direction from where the sun rises.

無傳塾の旗

無傳塾開塾10周年記念として無傳塾の花制定 2010年5月2日

オオバナノエンレイソウ(大花延齢草)

北海道に自生し、本格的な春の到来を告げる花として知られる。
花が咲くまでに10~15年かかる一方で、寿命は長く20~50年と言われる。
花弁と萼(がく)片で構成される六方(東・西・南・北・天・地)への広がりは、日本はもとより世界へ向けての大いなる進歩発展の姿と見ることもでき、その長寿とともに、大東流不滅の合氣に喩えることができよう。

オオバナノエンレイソウ